お知らせ・新着情報
-
イベントようこそ!美術の森へ 学芸員と巡るコレクション
当館所蔵作品を鑑賞しながら語り合う、対話型のギャラリートーク。 8月は1階の所蔵作品展示室2「視覚のふしぎ」で行います。
日程:8/20(土) 午前11時~(約30分)※要所蔵作品展チケット -
お知らせ駐車場について
当館には専用駐車場はございません。お車をご利用のお客様は、当館正面の「ザ・ヒロサワ・シティ会館(県民文化センター)前駐車場」をご利用ください。満車の場合は、周辺駐車場をご利用ください。
〇詳細はこちら →アクセス・駐車場・駐輪場ページ
満車予定日:8/25(木)午後と8/26(金)午前 -
お知らせ企画展開催中!
「どっちがどっち?いわいとしお×岩井俊雄-100かいだてのいえとメディアアートの世界ー」詳細はこちら →企画展ページ
会期:7/2(土)~9/19(月・祝)
休館日:毎週月曜日 ※9/19(月・祝)は開館
開館時間:午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
※展示室内は撮影禁止です(入口のフォトスポットでのみ撮影可。ただしフラッシュ撮影は禁止) -
お知らせ所蔵作品展
会期:6/24(金)~ 9/19(月・祝) 詳細はこちら→所蔵作品展ページ
1室「日本の近代美術と茨城の作家たち 夏」
※8/8に日本画全てと水彩画の一部を展示替え
2室「視覚のふしぎ」
-
イベント子どものためのワークショップ ※当日受付
日程:8/26(金)、8/27(土) 1日4回 各回先着順45名程度
※大人の方も含め参加費1人50円(行事保険加入料)
詳細はこちら →子どものためのワークショップページ -
お知らせアートフォーラム
企画展にあわせて、特別展示やワークショップスペース、キッズコーナーが出現!詳細はこちら →アートフォーラム -
お知らせ令和4年度年間スケジュール
詳細はこちら →年間スケジュール
開館時間・休館日・料金はこちら →ご利用案内ページ -
お知らせ所蔵作品検索システム
新しい所蔵作品検索システムへ移行しました。
→「所蔵作品検索システム」 -
お知らせ学校団体のご利用について
当館の利用を希望する学校団体にむけて、ご案内のページを作成しました。
詳細はこちら →「学校団体のご利用について」 -
お知らせ中村彝アトリエ
見学申込は1階アートフォーラムまでお越しください
詳細はこちら →中村彜アトリエ -
お知らせ来館予定の学校団体向け紹介動画
当館の紹介や鑑賞時のマナーをまとめた、事前指導用として活用いただける紹介動画をつくりました。
当館公式Youtubeチャンネルからご覧ください。 -
お知らせ年間パスポートの有効期間延長について
詳細はこちら→年間パスポートの有効期間延長について