アートカードの貸出~茨城県近代美術館コレクション~
茨城県近代美術館の所蔵作品から、選りすぐりの64点のアートカードを貸し出します。
茨城県近代美術館の所蔵作品から、選りすぐりの64点をはがきサイズほどのアートカードにしてあります。表には作品のカラー画像、裏には作品情報が記載してあります。 このアートカードは、鑑賞活動の中で、ゲーム的要素を取り入れ、遊びながら作品に親しんだり、作品の細部をみる習慣を身につけたりすることができるアートカードゲーム用に制作したものです。
(企画・制作:茨城県ミュージアム活性化事業実行委員会)
キットの内容(1セット)
アートカード | 64枚(日本画・洋画・彫刻などの作品) |
---|---|
遊び方ガイド | 1冊(遊び方の例など掲載した小冊子) |
作品・作家解説 | 1冊(カードになっている作品・作家について解説した小冊子) |
作品一覧 | 1枚(64枚のカード一覧表) |
収納バック | 1個(持つ手のついた紙製バック) |
貸出について
貸出 | 4月中旬~3月 |
---|---|
利用 | 1ヶ月間以内(研修・授業公開などで、長期貸し出し希望の場合はご相談ください。) |
経費 | 貸出料など、一切かかりません。 |
数量 | 8セット1組単位で貸し出します(プラスチックケースに収めて貸し出しています)。 ※複数組の貸し出しにも対応します。研修などのため、1セットの貸し出しも可能です。 |
方法 | 以下の貸し出しの手順のとおり。 |
その他 | 取り扱いは、丁寧にお願いします。万一破損などがあった場合は当館までご連絡ください。 ご不明な点は、企画課「アートカード」担当までお問い合わせください。 TEL:029-243-5111 |
貸出の手順
「 1 美術館で直接引き渡し」、または、「 2 宅配(自費)」のどちらかをお選びください。
※貸出は先着順になりますので、在庫が残っているか電話でご確認ください。
1 美術館で直接引き渡し
2 宅配(自費)
※宅配は自費となります。
- 予約
貸出数と配達する住所、あて名、電話番号をご連絡ください。予約は1ヶ月前の同日からとします。 - アートカード借用申請書を提出
予約が済んだら、まずFAXで借用申請書をお送りください。
原本は、郵送にて提出してください。
※代表者名は「校長名」を記入してください。「職印」は必要ありません。 - 送付
申請書のFAXまたは原本を確認したら、宅配等(着払い)でお送りします。 - 返却
返却はアートカード使用報告書とあわせて宅配便(自費)で返却してください(配達証明書は必ず保管しておいてください)。
借用申請書・使用報告書(様式)
- 借用前
アートカード借用申請書(Word(docx 20 KB)、
PDF(pdf 68 KB))
- 借用後
アートカード使用報告書(Word(docx 19 KB)、
PDF(pdf 44 KB))
※報告書は、実践事例として、そのまま当館ホームページに掲載する場合がありますので、写真などを掲載する場合は児童・保護者への承諾を提出前にとっておいてください。
活用事例
【令和4年度】
- R4 那珂市立菅谷小学校
アートカード使用報告書(pdf 422 KB)
- R4 潮来市立潮来第一中学校
アートカード使用報告書(pdf 518 KB)
- R4 茨城県教育研修センター
アートカード使用報告書(pdf 221 KB)
【令和3年度】
- R3 龍ヶ崎市立城西中学校
アートカード使用報告書(pdf 168 KB)
【令和2年度以前】
- R1年 古河市立大和田小学校
アートカード使用報告書(pdf 274 KB)
- H30 守谷市立大井沢小学校
アートカード使用報告書(pdf 223 KB)
- H30 つくば市立吾妻小学校
アートカード使用報告書(pdf 169 KB)
- H29 鉾田市立白鳥西小学校
アートカード使用報告書(pdf 210 KB)
- H29 那珂市立芳野小学校
アートカード使用報告書(pdf 504 KB)
- H29 筑西市立河間小学校
アートカード使用報告書(pdf 303 KB)
- H28 北茨城市立華川中学校
アートカード使用報告書(pdf 523 KB)
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年3月3日