ボランティア活動のご案内
茨城県近代美術館では、昭和63年開館当初からお客さまへのサービス向上を図るため、ボランティアを募集しており、多くのボランティアの方々が活躍しています。
みなさんも、美術館でボランティア活動をしてみませんか。美術に親しみながら、新たな「生きがい」・「やりがい」が生まれることでしょう。
活動内容
定時活動
アートフォーラム班
アートフォーラムコーナーの利用者対応
アートフォーラムコーナーに常駐し、利用者からの問い合わせに対応します。
利用者の数を集計します。
併設されている「創作コーナー」の管理、利用者へのアドバイスをします。
資料の整理
他館から送られてくるチラシの配置、閲覧用の図書と雑誌の整理を行います。
来館者の補助
車いす・ベビーカーをご使用になるお客様や団体のお客様のサポートをします。
※他の班の活動が人手不足の時に、サポートをする時もあります。
アトリエ班
中村彝アトリエの来室者対応
当館の敷地内に復元されている中村彝のアトリエで見学者を案内し、アトリエおよび中村彝の画業について紹介します。
見学者の数を集計します。
※他の班の活動が人手不足の時に、サポートをする時もあります。
図書資料班
図書資料の整理/新聞記事のスクラップ
図書資料室の図書や図録などを分担して分類や登録を行います。曜日によっては、コンピュータによる目録などのデータ入力を行います。
新聞記事のスクラップの整理をします。
※他の班の活動が人手不足の時に、サポートをする時もあります。
随時活動【サポート班】
研修・交流班、アートツアー班の2つの班の総称
※定時活動以外でも活動できる方で、複数の班を希望することもできます。
研修・交流班
ボランティア研修会、研修視察の計画を担当職員と共に立案します。
「つどい」の計画・運営
ボランティア同士や職員との交流を深める「つどい」の計画・準備・運営を行います。
アートツアー班
子どもを対象とした対話型鑑賞活動、アートバス事業などのサポートをします。
募集案内
募集状況
- 令和6年度のボランティアを下記のとおり募集します。
募集内容 番号 曜日 活動班 時間 人数 1 水曜日 アートフォーラム班 午後(12:40~16:00) 2~3人 2 水曜日 図書資料班 午前(9:50~12:00) 1~2人
3 木曜日 アトリエ班 午後(13:00~15:00) 2~3人 4 随時 アートツアー班 実施日は未定。1回の活動時間は30~60分程度 若干名 - 募集案内 こちらからダウンロードしてください。
応募要件
以下の要件をすべて満たす方が応募できます。
- ボランティア開始年度初め(4月1日現在)満18歳(高校生を除く)から、おおむね満75歳くらいまでの方
- 心身ともに健康で、ボランティア活動に問題なく参加できる方
- 当館に無理なく通うことができる方(徒歩、自家用車、公共交通機関等を利用)
- 月に2~3回、半日(または1日)の定時活動に毎回参加可能な方
- 長期間(最低1年以上)活動できる方
- 自分自身で、Eメールの送受信及び、添付されたPDFファイルを開くことができる方
登録までの流れ
- 下記のメールアドレスに、「お名前・郵便番号・住所・電話番号・活動可能曜日など」をメール送信してください。
- 茨城県近代美術館 企画課 ボランティア担当
- メールアドレス: fukyuboxmodernart.museum.ibk.ed.jp
- ボランティア担当より確認の電話をいたします。
- 電話での確認後、「ボランティア新規登録申込書」を当館まで取りに来ていただきます。ご来館が難しい場合には、ご自宅に郵送いたしますので、ご記入の上、郵送にてご提出ください。(600字程度の作文があります。)
- 「ボランティア新規登録申込書」を審査し、美術館より登録の可否をお伝えします。
- 登録可の方には、新規ボランティア研修を1日間受講していただきます。研修終了後に正式登録となり、担当する活動班が決まります。
お問合せ先
まずは電話にてご連絡ください。
-
茨城県近代美術館 企画課 ボランティア担当
担当 | 企画課 ボランティア担当 |
---|---|
住所 | 〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1 |
TEL | 029-243-5111 |
FAX | 029-243-9992 |
メールアドレス | fukyuboxmodernart.museum.ibk.ed.jp |