日本の近代美術と茨城の作家たち 冬から春へ[後期]
所蔵作品展[第1展示室]
所蔵作品展では、4,000点を超える当館所蔵作品を年に数回の展示替えによってご覧いただいております。
茨城ゆかりの作家、横山大観・小川芋銭・中村彝をはじめ、日本と西洋の近代美術作品をテーマにそって展示しています。
第1展示室では、横山大観、小川芋銭、中村彝など茨城ゆかりの作家の作品を中心に、冬から春への季節を感じさせる作品をご紹介します。
木村武山《貴紳観桜図》
1900-01年頃
会期 |
2022年12月24日(土)~2023年4月9日(日) ※2月13日(月)、14日(火)に一部展示替え |
---|---|
主な出品作家 | 横山大観/小川芋銭/中村彝/小出楢重/岸田劉生/須田国太郎/オーギュスト・ルノワール |
ようこそ!美術の森へ 学芸員と巡るコレクション
~学芸員と一緒に作品の魅力を再発見するひととき~
実施日 | 2月18日(土) |
---|---|
時間 | 午前11時~(30分程度) |
- 所蔵作品展のチケットをご用意ください。
- 都合により変更または中止になる場合があります。
- ご来館の際は当館HP「お知らせ・新着情報」でご確認いただくか、当館までお問い合わせください。
毎日開催! コレクションミニガイド
平日 | 午前10時 |
---|
当館の展示解説員によるわかりやすい所蔵品案内です (各回20分程度)。
※速水御舟展の会期中は、混雑が予想されるため、コレクションミニガイドを中止させていだたきます。
掲載日 令和5年2月12日
更新日 令和5年3月17日