朗読とピアノで綴る『いのくまさん』の世界【申込受付中】
令和5年度 第1回ミュージアムコンサート
コンサート概要
多彩な創作活動で知られる画家・猪熊弦一郎(1902-1993)。その作品の魅力をこどもたちにもわかりやすく紹介した絵本『いのくまさん』(小学館発行)は、詩人・谷川俊太郎の軽妙な文章のもと、ページをめくるたびに、猪熊作品の鮮やかな世界が広がります。この絵本をもとに構成した企画展にちなみ、朗読、ピアノ、猪熊弦一郎作品のスライド上映による「いのくまさんの たのしい世界」をお楽しみください。
日時
2023年6月4日(日)
開演
午後2時 (受付・開場:午後1時30分~)
会場
地階講堂
定員
250名程度(要事前申込、参加無料)
出演
見澤 淑恵(朗読)
五木田 綾(ピアノ)
朗読
- 『いのくまさん』(小学館 2006年)
- 『猪熊弦一郎 猫画集 ねこたち』(リトルモア 2015年)より抜粋
- 『私の履歴書 猪熊弦一郎』(日本経済新聞社 1979年1月/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・公益財団法人ミモカ美術振興財団 2003年)より抜粋ほか
演奏曲目
- ドビュッシー:月の光『ベルガマスク組曲』より
- フォーレ:『ドリー組曲』より
- ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルーほか
申込方法
- 来館
美術館の総合受付にある参加申込書に記入(1枚につき4名様まで)。 - 往復はがき
- 往信用文面に下記を記入
- 希望者全員(1枚につき4名様まで)の氏名
- 代表者の住所、電話番号
- 当イベント名
- 返信用宛名面に下記を記入
- 返信先(代表者の住所と氏名)
- 当館「ミュージアムコンサート係」まで送付
- 〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
茨城県近代美術館「ミュージアムコンサート係」
- 〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
- 往信用文面に下記を記入
- 参加申込フォーム
申込専用フォームから申込(1人につき1回4名様まで)。
※必ず当館からのメールを受信できるアドレスをご入力ください。
こちらの専用申込フォームから申し込んでください。 |
---|
※当日に関する詳細等は、お申込後、申込書控え(来館による申込の場合)、返信はがき、メール(参加申込フォームからの申込の場合)でお知らせいたします。
※メールは「メール受信の通知」の自動返信メールのほか、後から参加の可否(参加いただける場合は当日の詳細等)をお送りします。
申込締切
定員に達した時点で受付を終了いたします。
その他
日時・内容が変更になる場合があります。
掲載日 令和5年3月15日
更新日 令和5年3月25日