アートフォーラム
1階アートフォーラムは、誰でも無料でご利用いただけるスペースです。
展示・創作コーナー
あつまれ!きんび小学校
2025年9月13日(土)~11月16日(日)
- 企画展「安野先生のふしぎな学校」(2025年9月13日[土]~11月16日[日])に関連企画。大人もこどもも、小学生になりきって楽しめる「あつまれ!きんび小学校」を開催しています。
「3年1組」の教室
- 「3年1組」の教室では、懐かしい給食やランドセル、掃除用具などを手にして写真を撮ることができます。すてきな写真が撮れたら、ぜひSNSにアップしてください。 #きんび小学校 #茨城県近代美術館 #安野先生のふしぎな学校
「図工室」
- 「図工室」では図形のシールを使ってオリジナルの絵はがきを作ることができます。小さなお子様向けの<初級編>と図形パズルを自作する<応用編>があります。ぜひ、来館の思い出に楽しい創作のひとときをお過ごしください。無料でご参加いただけます。
「多目的室」
- 「多目的室」では「超巨大!かたち遊び」がお楽しみいただけます。さまざまな図形を組み合わせるとどんな「かたち」が見えてくるでしょうか。この期間だけの限定スポットです!
図書コーナー
- 美術に関する書籍や雑誌を閲覧いただけます。
*コピーサービスは行っておりません。
※こちらの図書コーナーのご利用は16:25までになります。
映像コーナー
映像を見たり、絵本を読んだりしてみよう
- 映像を見たり、絵本を読んだりして、ゆっくりお過ごしください。
赤ちゃんのための授乳スペースもあります。
デジタルアートやパソコンのお絵かきソフトを体験しよう

ご自分が描いた絵が、壁に映し出された映像の中で動き出すデジタルアートを体験できます。
※デジタルアートへの画像取り込みは16:25までになります。
掲載日 令和7年4月11日
更新日 令和7年9月13日