企画展「安野先生のふしぎな学校」関連イベント
展覧会鑑賞+切り絵ワークショップ
開催のご案内
日時:10月11日(土)13時30分~15時30分
対象:小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:35名
内容:展覧会「安野先生のふしぎな学校」の鑑賞及び切り絵ワークショップを実施
展覧会鑑賞では、展覧会担当の学芸員が企画展示室をご案内いたします。展示室で作品について気づいたことや感想などを語り合いましょう。
切り絵ワークショップでは、このページに掲載されている安野光雅の作品を題材に、デザインナイフを使用して切り絵を行います。
デザインナイフの使用が難しい場合は、はさみを使用して作品の輪郭を切り取り、コラージュや着色等で作品の周りを飾る、等の流れで作品制作を行っていただくこともできます。
作品により難易度が変わりますので、当日切り絵を行う作品をお選びいただきます。
掲載図版は、企画展「安野光雅美術館コレクション安野先生のふしぎな学校」の出品作品
いずれも、安野光雅『かげぼうし』1976年より
©空想工房画像
提供:津和野町立安野光雅美術館
会場
企画展示室、講座室
参加費
参加者のみ1人50円(行事保険加入料)
その他に、当日の企画展の観覧券が必要です。
(一般1,240円、満70歳以上620円)
※観覧券は同伴の保護者も必要です。
※当日は高校生以下は無料です。
申込方法
下記専用申込フォームから申し込んでください。
※必ず当館からのメールを受信できるアドレスをご入力ください。
※参加の可否および当日に関する詳細等は、申込受付後、メールでお知らせいたします。
※8月27日(水)午前9時から募集を開始します。
申込〆切
定員(35名)に達した時点で受付を終了いたします。
担当 |
茨城県近代美術館 企画課、イベント担当 |
---|---|
TEL | 029-243-5111(代) |
FAX | 029-243-9992 |
メール |
fukyu@modernart.museum.ibk.ed.jp |
イベントチラシのダウンロードはこちらから