ようこそ!美術の森へ 学芸員と巡るコレクション
~学芸員と一緒に作品の魅力を再発見するひととき~
〔実施日〕2月18日(土) 〔時間〕午前11時~(30分程度)
所蔵作品展のチケットをご用意ください。
都合により変更または中止になる場合があります。
ご来館の際は当館HP「お知らせ・新着情報」でご確認いただくか、当館までお問い合わせください。
4,000点を超える当館所蔵作品を、年に数回の展示替えによってご覧いただいております。
茨城ゆかりの作家、横山大観・小川芋銭・中村彝をはじめ、日本と西洋の近代美術作品をテーマにそって展示しています。
会期:2022年12月24日(土)~2023年4月9日(日)
※2月13日(月)、14日(火)に一部展示替え
クロード・モネ《ポール=ドモワの洞窟》
1886年
※展示期間 12月24日(土)~2月12日(日)
横山大観、小川芋銭、中村彝など茨城ゆかりの作家の作品を中心に、冬から春への季節を感じさせる作品をご紹介します。
~学芸員と一緒に作品の魅力を再発見するひととき~
〔実施日〕2月18日(土) 〔時間〕午前11時~(30分程度)
所蔵作品展のチケットをご用意ください。
都合により変更または中止になる場合があります。
ご来館の際は当館HP「お知らせ・新着情報」でご確認いただくか、当館までお問い合わせください。
会期:2022年12月24日(土)~2023年2月12日(日)
熊岡美彦《ベニスのカナル》1927年
※令和3年度新収蔵作品
石岡市出身の洋画家・熊岡美彦(1889-1944)は、大正から昭和の戦前にかけて官展を舞台に活躍しました。昨年度新たにコレクションに加わった3点をはじめとする熊岡作品のほか、彼に教えを受けた洋画家たちの作品などをご紹介します。
~学芸員と一緒に作品の魅力を再発見するひととき~
〔実施日〕1月21日(土) 〔時間〕午前11時~(30分程度)
所蔵作品展のチケットをご用意ください。
都合により変更または中止になる場合があります。
ご来館の際は当館HP「お知らせ・新着情報」でご確認いただくか、当館までお問い合わせください。
平日:午前10時
当館の展示解説員によるわかりやすい所蔵品案内です (各回20分程度)。