令和4年度 第3回美術館セミナー開催要項
終了しました
- 専用フォームによる申込
下記の申込専用フォームから必要事項を記入、選択のうえ申し込む。
募集定員に達したため受付終了しました。
○来館による参加
○オンライン参加
○来館による参加
〈日 時〉令和5年2月4日(土)13:30~16:30
○YouTubeによる参加
〈日 時〉令和5年2月5日(日)10:00~12:00
〈場 所〉当館講堂、展示室
〈対象者〉
県内の保育所・幼稚園・認定こども園
小学校・中学校・義務教育学校
高等学校・中等教育学校及び特別支援学校の教員等
〈日 程〉※動画配信は①・②のみ
○来館による参加
13:00~13:30 受付(地階講堂前)
13:30~13:40
①美術館と学校との連携事業紹介(地階講堂)
13:40~14:40
②美術教育講演会
14:40~15:20
③展覧会自由観覧
15:20~16:05
④鑑賞補助教材ARTトランクを使った対話型鑑賞演習(1階所蔵作品展示室、2階企画展示室)
16:05~16:30
⑤講師講評
16:30~
諸連絡、アンケート記入
〈講 師〉平田 朝一(ひらた ともかず)氏
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官
〈定 員〉来館による参加は先着80名(※YouTubeによる動画配信は定員なし)
〈参加費〉無料(要企画展チケット)
〈申込方法〉
チラシをpdfで開く

→平成24~令和3年度の美術館セミナーの実施内容はこちらから。